雑記

【絶景】竜泉寺の湯の露天風呂で名古屋市内を一望!高い場所でととのう!


名古屋にある竜泉寺の湯に行ってきました。


竜泉寺は名古屋の中心部と比較して標高差およそ53mほどあり、名古屋市内が一望できます。


サウナ後の外気浴がこんな高い場所でできるのは贅沢だと思います。


高い場所にいくと自分の悩みとかがどうでもよくなる経験ってないでしょうか?


抽象度が上がる気がします。


名古屋の街中を一望していると、夜9時なのにまだまだビルの電気がついていて、仕事をしている人もたくさんいます。


どんな大きな課題や悩みがきても、物理的に高い場所から現状を見下ろせば意外とたいしたことがないことに気づきます。


高い場所に行けば悩みも解決するかもしれない、という新たな気づきを得ました。

【書評】医者が教えるサウナの教科書の要約|ビジネスマンこそ整うべき理由とは?医者が教えるサウナの教科書の要約記事です。サウナで整う方法を知りたい方は筆必見です!...
関連記事