先日、仕事の帰りに1時間だけサウナに行きました。
場所は名古屋市にあるサウナフジへ。

(※画像引用:https://fto.co.jp/)
1時間1100円でタオルやシャンプー類はすべて常備されており、手ぶらで行けます。
そこで改めて「サウナは支払った金額に対して満足度が高すぎる!」と思いました。
直近で仕事の関係でドリンクの金額が1杯1000円ほどするバーに行ったときのことを思うと、同じ金額を支払ったのに満足度が全く異なる。
何にお金を支払ったときに満足度が高くなるのか知ることは、毎日を幸せに生きるために重要だと感じます。

人生の教訓はサウナにある?辛いことを乗り越えたいあなたにおすすめの思考法!
悩む人
毎日、辛いことばかりで心が折れそう...
こういった人におすすめの思考法を本記事では紹介します。毎日、辛い思いをして心...