こんにちは。KATUです。
今回はWEBライターが副業におすすめできる理由を解説していきます。
最近は新型コロナウイルスがキッカケでお仕事が減ってしまい、”副業“について考える人も増えてるのではないでしょうか。
副業の中で人気を集めているのがWEBライター。
在宅で完結できる仕事なので、コロナ時代には特に注目を集めてる副業です。
とはいっても、「副業としてのWEBライターの良さってどこなの?」と疑問を抱く人も多いはずです。
この記事を最後まで読むことで、WEBライターの本当の良さを理解することができます。
そして、実際に自分も副業ライターとしての一歩を踏み出せるでしょう。
現役のWEBライターである私が解説します。
3分もあれば読めてしまうので、副業に関して少しでも興味がある人は見逃さないでください!
もし、WEBライターというお仕事が全く分からない人は下記の記事も合わせて読んでください!

副業するのが当たり前の時代だよ!
在宅でパソコン一台で稼げます

WEBライターはパソコンとネット環境があればお仕事ができます。
在宅でもカフェでも問題ありません。
副業を始めたい人で多いのが、在宅でパソコンを使って稼ぎたいとう意見。
特に会社員は副業でどこかでアルバイトすると顔バレしたくないという人も多いです。
しかし、WEBライターであれば在宅でパソコン一台あれば働けるので副業におすすめです。
余計な人間関係に悩む必要がない

WEbライターは余計に人間関係に悩む必要がありません。
基本的にネット上でのやり取りで完結するので、オフラインで顔を合わせ仕事を進めることはほとんどありません。
本業があるのに、副業でも人間関係を構築するのは大変です。
WEBライターは人間関係を増やさなくても成り立つ副業です!
自分のペースで働ける

WEBライターは自分のペースで働けます。
本業が忙しい人は、その人が稼働できる分だけ受注することができます。
例えば、今週は忙しいから1記事だけという事も可能です。
逆に暇なときは執筆する記事数を増やすこともできます。
自分で仕事量を調整できるのも副業としての魅力ですね。
資格不要で未経験からでも独学で始められる

WEBライターになるには資格は不要です。
また、案件受注に必要なスキルも独学でなんとかなるレベルです。
プログラミングなどは独学だと限界はあると思います。
しかし、WEBライターは本を2-3冊読めば受注できるレベルになるでしょう。
未経験でもすぐに始められるのが副業としてもおすすめできる理由ですね。
自分のスキルアップに繋がる

WEBライターになると文章力が育まれます。
つまり仕事をしながらスキルアップができます。
副業で時給労働でどこかでアルバイトするよりは、良い経験になると思います。
また、WEBライターで文章力を鍛え、SNSやブログでも発信をすると人の心を動かすような発信ができるようになるでしょう。
文章力を鍛えることは、発信力を鍛えることにもつながります!
【まとめ】
WEBライターが副業としておすすめできる理由を解説してきました。
現代は副業するのが当たり前の時代になってきています。
何を始めたら良いか分からない人は、まずWEBライターを始めましょう。
独学で1ヵ月もすれば案件受注できるレベルには到達すると思います。
おすすめの方法は、文章力が鍛えられる本を2-3冊読むことです。
最初は、沈黙のWEBライティングがおすすめです!
そして、案件がたくさん載っているクラウドソーシングサイトを見ることです!
クラウドソーシングとは、お仕事をしたい人と依頼したい人をマッチングする場所です。


ぜひWEBライターを副業ではじめてみましょう!