《0円でお試し可能!新感覚『聴く読書』はこちら》

朝食を『食べる派』 VS『食べない派』どっちがいい?両方経験した結論は?

  • URLをコピーしました!

※この記事には広告が含まれています

悩む人

朝食は食べた方がいいの?

朝ごはんを食べるか食べないか悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

私はもともと食べていたのですが、とあるインフルエンサーの発信で『朝食を食べると眠たくなり集中力が下がる』という発信で『食べない派』になりました。

しかし、ここ最近また朝ごはんを『食べる派』になりました。

この記事では朝食を『食べる派』『食べない派』の両方を経験した結論をお伝えしていきます。

また、おすすめの朝食についても触れていきます。

記事を読むことで、朝食を食べるか食べないか悩むこともなくなるでしょう。

それでは、本文にうつります。

KATU

朝食を食べた方が幸福度があがりました!

目次

【結論】朝食は食べた方がいい

『朝食を食べるか食べないか』というテーマは、永遠の議論の種です。

まず、結論からいうと、朝食は食べたほうがいいです。

私自身の経験からも、結論ははっきりしています。

理由は、一日を良い状態でスタートできるからです。

例えば、以下のようなメリットがあります。

  • エネルギーの供給
  • 代謝の促進
  • 効果的な栄養補給
  • 通便の促す効果

むずかしい言葉を並べましたが、朝食をしっかり食べることでリズムが整い、良い一日がスタートできるのです。

朝食を食べないことで得られるメリットはない

朝食を食べない選択をする人々もいますが、実際には、朝食を抜くことによる明確なメリットは見つかっていません。

一部では断食時間を長くすることで代謝が改善されるという意見もありますが、これは人により効果が大きく異なり、必ずしも全ての人に推奨できるわけではありません。

実際に私も朝食を全く食べない期間がありましたが、正直効果は感じられませんでした。

むしろ、空腹感で集中力が続かなかったり、通便が悪くなって気持ちのいい一日のスタートが切れないことが多かったです。

朝食を食べるときの注意点

朝食を食べ過ぎることは意外にも日中のパフォーマンスに影響を及ぼす可能性があります。

特に高カロリーかつ高脂肪の食事を取ると、体は消化に多くのエネルギーを割く必要があります。

食後に血糖値が急激に上昇し、それに続いて急激に低下すると、エネルギーレベルの変動が大きくなります。

このような血糖値の乱高下は、集中力の低下や午前中に強い眠気を感じる原因となることがあります。

朝食は食べたほうがいいですが、食べすぎには注意しましょう。

→眠気に悩む人におすすめの記事『コーヒーナップってなに?眠気を覚ます効果的なタイミングとは?』

おすすめの朝食

朝食はバランスの取れた栄養素を含むものを選びましょう。

たとえば、たんぱく質を豊富に含む卵や、食物繊維が豊富な全粒粉のパン、ビタミンやミネラルを補給できる新鮮なフルーツや野菜を組み合わせると良いでしょう。

また、発酵食品であるヨーグルトは、腸内環境を整えるのに役立ちます。

これらを組み合わせることで、1日の始まりに必要な栄養をバランス良く摂取することができます。

とはいえ、時間がないビジネスマンも多いので、手軽に最低限の朝食を食べる工夫も必要です。

個人的におすすめなのは、『バナナ』『ヨーグルト』『ソイジョイ』です。

【まとめ】時間がなくても朝食は食べよう!

多忙を理由に朝食を食べない人も多いですが、1日を活動的に過ごすためには朝食の重要性はとても大きいです。

時間がない朝でもシンプルながら、栄養価の高い食事を準備することは可能です。

個人的におすすめなのは、『バナナ』『ヨーグルト』『ソイジョイ』です。

手軽に食べれて、最低限の朝食としての機能はあるでしょう。

質の高い朝食を心がけましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

KATUのアバター KATU ブロガー

外資系企業で法人営業職として働きながら、ブロガー・WEBライターとしても活動しています。当サイトでは、自分が良いと思ったサービスや商品の紹介をしていきます。ビジネス書・映画・ガジェット・仕事道具などを紹介し、『読むと生活と仕事がちょっとだけ充実する』というテーマで発信していきます。

目次