ブロガーにおすすめの本はどれ?
この記事では、ちきちんの『自分メディアはこう作る!』 の簡単な要約と感想を紹介します。
ブロガーにおすすめの本を探している人もいるのではないでしょうか。
SEO対策や文章術などの本はすぐに見つかりますが、『ブログ論』のようなことが書かれた本はなかなかありません。
『自分メディアはこう作る!』 は、2003年からブログを続けている『ちきりん』の著書。
そのため、ブログやメディア運営との向き合い方が学べます。
それでは、本文に移ります。
ちきりんは、社会派ブロガーとしてとても影響力がある人です!
自分メディアを作るコツ!
『自分メディアはこう作る!』を読めば、自分メディアを作るコツを学ぶことができます。
とくに参考になると思った内容は以下の3つ。
- 自分のサイトを育てる意識を持つ
- コンテンツを散逸させない
- 本当に良いモノを紹介する
それぞれ、解説していきます。
自分のサイトを育てる意識を持つ
本書では自分のブログのことを以下のように表現されていました。
自分のサイトを育てることは、将来何か新しいことをやるためのインフラを整備し、維持してよくような桃のです。
『自分メディアはこう作る!』P85
たしかに、将来的に自分でビジネスをしたくなった場合は、『集客』が必要になってきます。
そのためのインフラとして、SNSなどを利用する手もありますが、自分のメディアを持っているほうが発信の自由度は高いです。
将来の自分のために、自分のサイトを育てる意識を持つことが重要だといえるでしょう。
コンテンツを散逸させない
ちきりんは、『ネット上のコンテンツを散逸させない』ことを意識して、ブログ運営をしていました。
自分のブログを育てたい場合は、他のブログに自分の面白い記事が載ってしまうことはもったいないからです。
例えば、自分のブログを育てていきたい人が、他のメディアのWEBライターをやるのはおすすめできなでしょう。
本気で自分のブログを伸ばしていきたい人は、自分が生み出したコンテンツは散逸させずに、自分のブログに集めることがおすすめです。
本当に良いモノを紹介する
ちきりんは、自分のブログに本の書評(本の要約や感想)を書くことがあります。
そのとき、本当におもしろいと思ったものしか紹介しないそうです。
様々なサービスや商品の紹介依頼の相談がきても、ほとんど紹介しません。
自分で購入してみて、本当に良いと思ったモノだけを紹介しています。
そのほうが、「ちきりんが紹介する本は、常にものすごくおもしろい!」と思ってもらうことができ、価値が高いといえるでしょう。
『自分メディアはこう作る!』を読んだ感想
『自分メディアはこう作る!』は、ブロガーとしての姿勢を改心させてくれる本でした。
本書から読みとれた、ちきりんが実践しているブログ運営の方法で私も参考にしたいと思ったのは以下の2つ。
- 商品紹介は本当に良いものだけを紹介する
- 継続して更新する
ちきりんは、2003年からずっと発信活動をしており、自分の本音で記事を更新し続けています。
その結果が、今の影響力の大きさにつながっているのでしょう。
特に個人でブログ運営をしている場合は、『信頼性』がとても重要です。
そのためには、自分が本当に良いと感じたものだけを紹介していくようにしたいです。
【まとめ】ブログを書こう!
最後に本記事の内容をまとめます。
- 自分のサイトを育てる意識を持つ
- コンテンツを散逸させない
- 本当に良いモノを紹介する
ブログを運営している人は、上記を意識すると、自分メディアが育っていくでしょう。
『自分メディアはこう作る!』は、ブロガーとしての自分のブログとの『向き合い方』を勉強できます。
これから個人でブログを運営していきたい人には、おすすめの本です。
他にもブログ論が学べる書籍として、『凡人くんの人生革命』がおすすめです。