ビジネスマインド

ストレングスファインダーの結果が変わった!?【弱点も強みに!】

ストレングスファインダー本


ストレングスファインダーを2年ぶりに受けて、結果が大きく変わっていました。


ストレングスファインダーとは、非常に制度の高い有料の才能診断ツール。


自身の性格などの浅い部分ではなく、もっと深い資質の部分までが分かるものです。

2年前の資質

ストレングスファインダー結果


2年前は最上志向が一番の資質でした。


一言でいうなら、自分の強みに着目してもっと伸ばそうとする資質。


他には着想、内省、学習浴などの「思考力」に関係する資質が多い。

現在の資質

ストレングスファインダー結果



最上思考が消え、戦略性が上位に。

全体的に「思考力」に関係する、資質が多いです。

  • 戦略性
  • 内省
  • 着想
  • 学習浴


実際に現実の自分を振り返ると、戦略的に頭で考えることが好きですし、常に学び続けたい欲も強いので結果には納得。

ストレングスファインダーを受けて気づいたこと


ストレングスファインダーを受けて、気づいたことをまとめます

  • 戦略的に物事を考えることが得意
  • 人間関係構築力は低い
  • 実行力も高くない


戦略的に考えて仕事を進めるのが得意みたいですね。


【書評】やりたいことの見つけ方『感想と気付き』まとめました。八木仁平の「やりたいことの見つけ方」の書評記事です。...
関連記事