本ってたくさん読む意味あるのかな?
「本をたくさん読む意味ってあるのかな?」と疑問を感じている人も多いのではないでしょうか。
そんな中で、最近は『レバレッジ・リーディング』という言葉を耳にするようになりました。
これは、多読をおすすめしている考えの読書方法であり、本のタイトルでもあります。
しかし、そもそも『レバレッジ・リーディング』がどんな読書法かも分からないし、多読が良いかどうかも分からない人もいると思います。
そこで本記事では、『レバレッジ・リーディング』がどんな読書方法なのかを解説し、本の感想も紹介していきます。
記事を読むことで、本をたくさん読みたくなり、知識が増えビジネスでの成功に近づくでしょう。
それでは、本文にうつります。
速読より多読!本はたくさん読みましょう!
『レバレッジ・リーディング』とは?
『レバレッジリーディング』は、本田直之さんによって提唱された読書法です。
この読書法の主な目的は、読書を通じて知識を最大限に活用し、自己成長や効率的な学習を促進することにあります
ビジネスで成功するための読書とも言い換えられるでしょう。
『レバレッジ・リーディング』では、単に多くの本を読むのではなく、読んだ内容をどのように生活や仕事に活かすかが重要視されます。
本田さんは、読書を単なる情報収集の手段ではなく、自己変革や問題解決のためのツールとして位置づけています。
『レバレッジ・リーディング』の特徴を詳しく解説していきます。
選択と集中
関心のある分野や必要な情報に焦点を当て、本を読む目的に合った箇所を集中して読みます。
そのため、関係のない場所は読まなくても問題ありません。
無関係な情報に時間を浪費することを避けるため、自分にとって本当に必要な知識を手に入れることがビジネスでの成功につながります。
アクティブ・リーディング
単に文字を追うだけでなく、読んでいる内容について積極的に考えることを推奨します。
自問自答を行い、内容を自分の経験や知識と結びつけることで、より深い理解を目指せるでしょう。
アウトプットの重視
読んだことを実際の行動や生活に応用することを重要視します。
知識を内面化し、自分のものにするためには、読書だけでなく、実際にその知識を使ってみることが必要です。
例えば営業の本を読んだのであれば、実際の商談の場面でノウハウを活用したりして、アウトプットすることが重要なのです。
継続的な学習
一度読んだら終わりではなく、繰り返し読むことで知識を深めます。
そのため、本に折れ目をつけたり、書き込んだりすることを『レバレッジ・リーディング』では推奨しています。
また、新しい情報を取り入れつつ、常に学び続けることも大切です。
『レバレッジ・リーディング』は、単に多読することよりも、読んだ内容をどう活かすかに重点を置く読書法であり、自己成長やキャリアアップを目指す人々に適しています。
読書をすれば勝てる!
『レバレッジ・リーディング』の中では、読書をしない人が大半だという内容がありました。
日本人が本や雑誌にかけるお金は、一ヶ月に5000円未満という人が九割にのぼります。
『レバレッジ・リーディング』P35
つまり、毎月5000円以上の本を購入して読めば、上位1割に食い込めるということです。
様々な分野で上位1割に入ることはむずかしいですが、『毎月5000円以上の本を購入して読む』ことは自分の行動次第で可能です。
ビジネスにおいてどのような結果が出るかどうかは未知数ですが、やってみる価値はとても高いと思います。
『レバレッジ・リーディング』を読んだ感想!
『レバレッジ・リーディング』を読んだ感想を紹介します。
読書のハードルを下げられる本だと思います。
多くの人は読書に対して苦手意識を持っています。
その理由として、「読書はめんどくさい」「全部読まなければいけない」「むずかしい」といった意見が多いです。
しかし、『レバレッジ・リーディング』では、自分が興味を持てて関心がある本の気になる部分だけ読めばいいので、読書のハードルが下がります。
自分の目的に合ったところだけを吸収するイメージで、気軽に読書ができるようになるでしょう。
【まとめ】読書にレバレッジを効かそう!
最後に本記事の内容をまとめます
『レバレッジ・リーディング』とは、ビジネスで結果を出すための読書です。
『レバレッジ』とは元々、金融やビジネスの分野で使われる言葉で、『てこの原理』とも言われます。
この概念は、少ない力や資源を効率的に使って、大きな成果や効果を生み出すことを指します。
つまり、入力に対してより大きな出力を得るための手法や戦略を意味しています。
本田直之氏の提唱する『レバレッジ・リーディング』においては、この『レバレッジ』の概念が読書法に応用されています。
単に多くの本を読むのではなく、どのようにして読んだ内容を効率的に自分の知識や経験に結びつけ、さらにそれを実生活や仕事に活かして大きな成果を生み出すかが重視されます。
つまり、読書を通じて得た知識を最大限に利用し、自己成長や問題解決に役立てることが、『レバレッジ・リーディング』の核心なのです。
これにより、読書から得られる利益や影響を最大化することが目的です。
ビジネスで結果を残したい人は、ぜひ『レバレッジ・リーディング』を読んでみてください。